652⇒いい人生の発見 ♡652-1122⇒老後にいい夫婦  悠々考望&田舎耕望&ゴルフ工房  652-いい夫婦&田舎耕望暮らし&夫婦悠々考望 652ーGOLF-562

上悪戸からの月山と葉山そして石崎山

上悪戸ネット通信

上悪戸ネット通信  ヤス(泰)さんからのおもしろ情報発信

毎日の暮らしからの発見 !!!

ヤス(泰)さんを紹介します!⇒ここをクリック こんな人ですよ!! 

東海林 泰彰さんはFacebookを利用しています。

2014/08/30 ヤスおじさんが素晴らしい虹を撮影!

虹-平成26年度 (1) 虹-平成26年度 (3)

虹-平成26年度 (10) 虹-平成26年度 (2)

[画像のクリックで拡大表示]

2014/08/18 散歩中、ヤスおじさんと出遭いよろこぶギャング君!

画像の説明 画像の説明

画像の説明 画像の説明

2014/04/02 昨日につづき、ニホンカモシカとの出会い!

画像の説明 画像の説明

画像の説明 画像の説明

昨日の写真...「突然の来訪 天然記念物  ニホンカモシカ


上悪戸ネット通信 ニホンカモシカとヤスおじさん

上悪戸ネット・ビデオ映像! 第一弾!
ヤスおじさんとニホンカモシカの出逢い!!!!  (2014/04/13)
おじさんと迷いカモシカの会話をおたのしみください!


ヤス(泰)さんの発掘コーナ 【地域の話題】

  1. 高崎地区の方言         方言の解説、使う例文、翻訳 平成23年版
  2. おさいとう旧小正月に実施!   2月14日(土)上悪戸集落26戸全員が出役し木積み
  3. 上悪戸集落内の日本タンポポ調査 日本タンポポとセイヨウタンポポの違い? 見分け方?
  4. 可憐に咲く色丹草が身近にあります! 東根市立第三中学校の卒業生は必見!
  5. ん!何じゃこれは        上悪戸集落内に不思議な柿を発見!
  6. 水田の休耕地に見られるタカアザミ  上悪戸地内にも『休耕田』が見られますがまれにアザミが咲いており
  7. 上悪戸公民館が建設以来10年が経ちました 更に公民館が地域のコミニュティの場所として長く持続するよう
  8. 水車小屋解体までの経過      残念!!上悪戸区水車小屋が解体され、唯一見られるのは石臼3個のみです
              明治時代から上悪戸にあった水車小屋が平成24年6月24日に解体されました!
  9. 白水荘 夏の『笑和祭』      三人の利用者とその家族が参加しました! (平成24年8月2日)
  10. ヤスさんの特別レポート! 『笑和祭』 白水荘ディサービスセンターでの『笑和祭』の記録 20ページの写真レポート
  11. 大変珍しい『里芋の花』が咲いた! いよいよ「いも煮会のシーズン」ですね! (平成24年9月14日)
  12. 乱川上流通称『廊下』の秋景色   秋の上悪戸奥の院!!! 『廊下』 (平成24年11月1日)
  13. 関山峠の晩秋・・・旧国道     関山峠の晩秋旧国道今は? (平成24年11月12日)   
  14. 『ベコベコ』で春を発見!     早春の『ネコヤナギの花』を発見しました! (平成25年3月20日)
  15. 上悪戸地内の秋の七草       秋の予感? 上悪戸で七草が咲きはじめ! (平成25年8月29日)
  16. 珍しい秋桜            とある上悪戸地内民家で珍しい秋桜に会いま。。。 (平成25年9月14日)
  17. 晩秋の上悪戸散策         晩秋の上悪戸 実ものいろいろ、、、、(2013年11月27日)
  18. 立春寒波で氷柱成長し       上悪戸のカッパ淵 立春寒波で氷河期!! (2014年2月7日)
  19. 上悪戸もいよいよ春本番     「赤ネコヤナギ」を上悪戸では「あずきベコベコ」と呼ぶ! (2014年3月28日)
  20. 上悪戸にも珍しいチョウが発見されました! 栗の木で.......2014年6月21日    
  21. 昔ながらの雪囲いを見た! 昔ながらの雪囲いを見た!「茅戸羽」....2014年11月4日

福寿草1 福寿草2

赤ネコヤナギ1-1 赤ネコヤナギ2-2
「赤ネコヤナギ」を上悪戸では「あずきベコベコ」と呼ぶ! (2014年3月28日)

赤マンサクアップ

氷柱カッパ淵 (5) 氷柱カッパ淵 (2)
2014/02/07 カッパ淵の氷柱

画像の説明 画像の説明
2014/02/11 カッパ淵の氷柱(4日後!)

ヤブコウジ (2-1) ヤブコウジ (5)
2013/12/11~12 ヤブコウジ

ニホンザル撮影成功
画像の説明 画像の説明 画像の説明

今日仙台からの帰りに猿が木の枝で遊んでいるのを発見!(2013/11/13)
[画像のクリックで拡大表示]

 ヤスさんの方言劇 2013年10月スタート

第1作目『大変珍しいミョウガの赤い実』 写真と寸劇(方言)!!!

?上悪戸のばぁ‐さん(Mちゃん)が訪問され、お土産を持ってきました。その会話を紹介します。(強調して!) (2013/10/21)

ばぁ‐さん:こんにちわー 珍しいもの持ってきた。何だと思う。

(見るとウィンナーみたいで赤く、良く弁当箱に入っているたこウィンナーとそっくり)

やす:なんだべ初めて見たぞー(写真添付…(1))

ばぁ‐さん:んだべ珍しいと思って持ってきた。家の東側にある植物でミョウガだー

やす:えーこれはじゃー花かよ

ばぁ‐さん:花はもっと早く咲くししかも薄黄色の花だべー(写真添付して…myougの花)

やす:赤い色をしているしまさかこの白いのも気になるしなー

ばぁ‐さん:たぶん白いのはミョウガの種だべー、赤いのは薄黄色の花が咲いて実がなったものだべやおれも久し振りに見た。

 ということでミョウガの実と種だったという大変珍しい植物の会話です。

myougの花 茗荷の赤い花 (1)
 myougの花                茗荷の赤い花 (1)

茗荷の赤い花 (2) 茗荷の赤い花 (3)
 茗荷の赤い花 (2)                    茗荷の赤い花 (3)

[画像のクリックで拡大表示]

画像の説明


画像をクリック! 画像をクリック!

画像をクリック! 画像の説明

珍しい『里芋の花』をもとめて!!

私も里芋の花をもとめて、近郊を歩きましたが見ることができませんでした。
そこで一句、イエローのさといもの花めずらしき

ヤスさんの特別レポート!から団塊世代として

管理人としての田舎耕望生活も4年がすぎ、5年目に入りました。
団塊世代もいよいよ65歳です。
今までは支援者(ボランティア)として活動してきましたが利用者となる日も近づいてきました。
健康寿命は男性73歳と言われてます。キョウヨウ(今日用)とチョキン(貯筋)とキュウヨウ(休養)を楽しみながら田舎耕望生活も終盤を迎えます。

『あなたは、老後をどこで、誰と、どう過ごしたいですか。』

高齢に向かう団塊世代が65歳から70代に向けて、準備すべきテーマです。

次回もたのしみです! おもしろ発掘!

画像の説明 画像の説明 画像の説明 やまがたの旅

  • 最新情報!! 更新7月10日 ホタル発見!
    蒸し暑さ続く(7月9日 土曜日)
    村山地方は今年の最高気温35.4度、猛暑日となりました。
    風もなく,じめじめし、この暑さと湿度はなんだろう!
    札幌がなつかしい! やはり、夏を過ごすのは北海道だ!
    夕方から雨と雷、20時頃には止みましたが温度と湿度は高いまま、!!!!
    去年、ヤスさんから「ホタルの話をきていた」ことを思い出し、二人で雨の晴れ間にホタルを見に行きました。
    3度目の夏で初めての経験です!
    暗闇の中、乱れ川を養老橋から見ると、とても不思議な光景でした。
    堂木沢川の上川原橋からは、乱れ川と堂木沢川の合流点が素晴らしかった!
    私は初めて、ホタルの幻想的な光を楽しみました。
  • ホタルの飛翔時期 500度説
    上悪戸近郊ではホタルが飛翔しています。
    こんな話を聞きました!
    飛翔時期には500度説というのがあり、「桜が散り、最初の雨が降った日の夜にホタルの幼虫は水中から陸へと移動。その日から毎日の平均気温の積算が500度になった頃に羽化する」といわれています。いくつかの実証例があるようです。とても不思議ですね。

最新情報!  更新6月7日 可憐に咲く色丹草が身近にあります! 

上悪戸からのおもしろ情報発信 報告!!!

ヤス(泰)さんの情報から私たちも挑戦! 『日本タンポポ』発見しました!

5月14日 夏生ちゃん(小3ねん)と『日本タンポポ』を探しましたら発見!
多くの『セイヨウタンポポ』のなかにひっそりと咲いていました。
場所は直人さんのクリの木と旧鶏小屋の間です。
夏生ちゃんも『日本タンポポ』と『セイヨウタンポポ』の見分け方法を知り、満足してました。

画像の説明

画像の説明 画像の説明

画像の説明 画像の説明

画像の説明 画像の説明

画像の説明 画像の説明

画像の説明 画像の説明


戻る

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional