652⇒いい人生の発見 ♡652-1122⇒老後にいい夫婦  悠々考望&田舎耕望&ゴルフ工房  652-いい夫婦&田舎耕望暮らし&夫婦悠々考望 652ーGOLF-562

笹原さんの感情と感覚 1

笹原さんの感情と感覚 1

さて、いよいよ今日からセミナー

★人間関係のストレスを“一瞬”で消し去る心の技術をお送りします。

では早速、今日のテーマ

★“一般的なコミュニケーション・スキル”の落とし穴とは?に移ります。

大胆な結論を申し上げますと

「聞き方・話し方・話し合い方などの、表面的なコミュニケーション技術をいくら学んでも、それだけでは本当の意味での対人力・人間関係力は向上しない」ということなのです。

______________________________________________________

そのポイントは

コミュニケーションや人間関係がこじれる本質的原因は、

『ネガティブな感情・感覚(=生理反応)』だからということです。

______________________________________________________

1つ例をあげてみましょう。

もしある人が、自分の上司のことを「感情的、または生理的に受け入れられない」と感じているとしましょう。

この問題が、

“聴き方の技術”を学べば解決するでしょうか?

“話し方の技術”を学べば解決するでしょうか?

“話し合いの技術”を学べば解決するでしょうか?

誰が考えても「解決は難しい」か「表面的な解決になる」のではないでしょうか。

なぜならば、その人はその上司の話を「聴きたくもない」し、「話したくもない」からです。

そして、その根本的理由は「感情的、または生理的に受け入れられないから」なのです。

逆に言うと、これは「聴き方・伝え方などの、コミュニケーション・スキルの問題ではない」のです。

だとするならば、この人が上司との関係を改善する唯一の方法は、「感情的・生理的に受け入れられるようになる」ことです。

それが出来ないままでは、コミュニケーションや人間関係が成り立たないばかりではなく、もう会社に行くことさえイヤになるでしょう。

少し極端な例でしたが、そこまでいかなくても、

・その部下の顔を見るだけでイライラしてしまって、話を聴くことが出来ない

・怖い上司にビクビクしてしまい、言いたいことが言えない

・どんなに練習しても、ドキドキしてしまうので、人前で上手く話せない

このくらいのことなら、どこにでもある話でしょう。

________________________________________________________

これが昔から

「人間は感情の動物である」

と言われるゆえんです。

________________________________________________________

だからこそ、このような「感情と感覚(=生理反応)」という、コミュニケーションや人間関係の最も根本的な問題を解決をしなくては、本質的解決にはならないのです。

では、これを実現するために何をすれば良いのでしょうか?

それは、私たち人間の


1.「心のメカニズム」を理解する

2.「心の技術を習得」する


という2つです。

そこでまず今日の第1回目では、


聞き方・話し方・話し合い方などの、表面的なコミュニケーション技術をいくら学んでも、それだけでは本当の意味での対人力・人間関係力は向上しない.


なぜかというと


コミュニケーションや人間関係がこじれる本質的原因は、

『ネガティブな感情・感覚(=生理反応)』であるから


ということをまずご理解いただければと思います。

そして次回は、


そのネガティブな感情や生理反応が起きる、深層心理と脳のメカニズム

についてお伝えしていきたいと思います。

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional